のんびり鉄道紀行

カメラを持ってふらふら鉄道旅をした記録を綴っています

東北本線の旅 ~小牛田駅編~

image


旅をしていると目的地でも無かった場所で予想外に楽しい出来事にめぐり合える事がある。
待合室で地元のおじさんと仲良くなったり、思わぬ名産を見つけたり。
実際の足で偶然の出会いが広がることも鉄道の旅の良さでもあるのだ。

今回降り立った小牛田駅でも予想外にユニークな出来事があった。



次の列車の接続まで40分ほどある。
外は先ほど雨が上がったばかりなのか道に水溜りがいくつも出来ており、おまけに今にも日が暮れそうな天気の上 いつも以上に冷え込んでいた。

これはあまり遠くまで行けそうにないな。待合で応急処置の様にもならないホットココアを飲みながら窓を眺めていると 黄色の看板に黒字で「まんじゅう」と書かれた一際目立つ看板が目に入った。
せっかく時間もあることだし このままじっと座っておくのも何なので、とりあえず看板の方向へ歩いてみることに。

P1020781


前まで足を運んでみると民家の様な立派な建物が建っている。
家を改築した様な造りになっているが〝まんじゅう〟と必要以上にアピールされた旗がいくつも立っているので 紛れも無くここがお店なのであろう。

少し緊張した赴きで昔ながらガラス扉をスライドさせガラガラと音を鳴らして入ると、シンプルに〝まんじゅう〟しかないショーケースのみが目の前に現れた。あくまで家は「まんじゅう屋」と言わんばかりの徹底ぶりである。


「いらっしゃいませ」
奥から家の持ち主だと思われる おばさんがゆっくりと入ってきた。
いや、おばさんと表現するのは失礼なほどスラっとした体系をしているのだが、顔つきはどこか穏やかでそこが東北感をより一層増幅させる。





再びショーケースへ視線を戻すと、どうやら〝まんじゅう〟でも二種類あるらしい。
こしあんが入ったシンプルな「山の神まんじゅう」と大豆角が塗りこんである「子持ちまんじゅう」。

どちらも美味しそうではあるが、生憎子供を授かる予定もパートナーが出来るキッカケすら無いので 何故か勝手に自己不信に陥って「山の神まんじゅうを下さい。。。」とボソッと呟く様に注文するのであった。
思春期など とっくに通り越したはずであるのに無駄な自意識過剰具合は収まる余地が無い。


〝まんじゅう〟を受け取り、店を出ようとすると気になるプレートに視界を奪われた。


「鯉の餌あります(無料)」

なんと、鯉なんて来る途中に目にかすりもしなかったのだが、どこにいたのか。
気になっておばちゃんに尋ねてみると、駅から続いている表通りの水路の中で泳いでいるとのこと。
これは、せっかく無料なのだから あげてみるかという事で餌も頂き、さっそく水路まで駆け足で向かってみる。




image



水の中を覗いてみると確かにそこには何匹も鯉がゆらゆらと泳いでいた。
貰った餌を取り出し、ためしに放り投げてみると、一匹が注意深く近づきやがてパクッと吸い込むように口に入れる。


一匹が食べ始めると、何匹も寄って奪い合うように食べ始めるので 面白くなってわざと遠い方向に餌をやったり、集団で食べづらそうになる様にまとまって大量に餌を投げるなど、ちょっとした意地悪をしてみたりする。筆者は性格が悪いのだ。しばらく餌やりをしていると、一匹だけ美しい白地に赤い模様を着物のように纏った錦鯉もやって来た。
きっと、こやつがボスに違いない。


お腹が減っているんだろ?と自信満々に餌を投げてみるが まったく反応せずにスーっと奥の水路へ泳いでいく。何度も餌を入れ込み顔の近くに落としても完璧スルー。
ボスは簡単には釣られないようだ。






どことなく鯉相手に悔しさがこみ上げていき、勝負をしているかのように餌をやっていると「ドボン!」と嫌な音がした。とてつもなくこれは嫌な音だ。

ゆっくり音の方向へ視線を移すと、スマホがものの見事に水の中へ落下していたのだ。
慌てて裾をめくらぬまま、手を突っ込み引き上げてハンカチで水滴を拭く。
旅の初日に携帯ショップのお守りになるなど まっぴら御免である。



恐る恐る画面に触れると、幸いにもスマホは何事も無く反応してくれたのでホッと息を撫で下ろした。
鯉の祟りか。間違いなく確信した瞬間である。

弱い動物だからと侮ってからといって かったりしてはいけないのだ。
申し訳なさの意味も込めて、多くの鯉が食べれるように均等に全ての餌をまいてやると 時間も時間なので大人しく駅へ引き返すことにした。




image
image



鉄道の中で先ほど買った「山の神まんじゅう」を開けてみる。
小ぶりなのに手に乗せるとズッシリと重く、かじってみると あんこが口の中いっぱいに広がる。
どこかモッチリとして薄皮も絶品である。

先ほど服ごと濡れた腕がスースーと冷たいが そんな事すら気にならないほど、ほんのりと甘いt〝まんじゅう〟は心の中を暖めてくれた。